「根津神社」の祈祷効果、料金は?

カテゴリ「東京 関東
2019.09.26

この記事は約 2 分で読めます。

東京都文京区にある「根津神社」と言えば、

1900年以上もの歴史のある神社です。

 

東京に住んでいながらも、

意外に「根津神社」のことを

詳しく知らない方も多いものです。

 

しかし、遠方の方で

「根津神社」に興味を持っていて、

訪問する方が多いことも確かです。

 

今回はそんな

「根津神社」の歴史、祈祷効果、お祭り

などをまとめました。

「根津神社」ってどんな所?歴史は?

「根津神社」は今から

1900年以上前に、

「日本武尊が千駄木に

神様を祀ったのが始まり」

と伝えられています。

 

そして、

6代将軍の徳川家宣を

養嗣子として迎えるために、

江戸時代の5代将軍である徳川綱吉が

今までの屋敷地を献納しました。

 

この時に根津に造った社殿の7棟が、

国の重要文化財に指定されています。

 

「根津神社」の本殿の様式は、

伝統的な「権現造」になっています。

 

ちなみに、

「権現造」とは本殿と幣殿と拝殿が、

一体化した構造の造りのことを言います。

 

東京十社の一つであること、

境内がつつじの名所と

なっていることなどと合わせて

「根津神社」は見所の多い神社です。

「根津神社」の祈祷効果、料金は?

「根津神社」では

個人の方は

1件につき5千円~

団体の方は

1件につき1万円~

で次のような内容の祈祷を行っています。

・家内安全

・交通安全

(車のお祓いも可能)

・厄除

・心願成就

・病気平癒

・安産、初宮詣

・七五三

・商売繁盛

・社運隆昌

・工事安全

 

この他には、

神社から現地への出張祭典も行っています。

・地鎮祭

・上棟祭、竣工祭

・事務所開き

 

受付は午前9時半~閉門1時間前までで、

個人祈願の場合は予約なしで祈祷が可能です。

 

但し、行事がある日は

対応してもらえない時間帯もあるので、

事前にホームページで受付時間を

チェックしてから出掛けましょう。

ホームページ

 

また、団体祈願や出張祭典の場合には、

事前に問い合わせが必要です。

「根津神社」のつつじ祭りって?時期は?

「根津神社」では「毎年4~5月」にかけて、

つつじ祭りが行われています。

境内のつつじ苑は約2000坪もの広さで、

約100種類、合計3000株もの

つつじの花が咲いています。

 

これだけ多種類のつつじがあると、

種類によって開花時期も異なります。

 

早咲きのものから

遅咲きのものまで幅広いので、

数週間置きにつつじ祭りに出掛けても、

変わった景色を楽しむことができます。

 

「根津神社」に植えられている、

代表的なつつじの種類には

以下のものがあります。

・ミツバツツジ

・キリン

・キリシマ

・フジツツジ

・キレンゲツツジ

・ハナグルマ

・カラフネ(黒ツツジ)

 

どうでしたか?

つつじ祭りでは甘酒茶屋や

露店、植木市などもあり、

お子さん連れの方も気軽に訪問しやすいので

一度行ってみてはどうでしょうか。
 

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー
サブコンテンツ

このページの先頭へ